1章 | 2章 | 3章 | 4章 | 5章 | 6章 | 7章 | 8章 | 9章 | 10章 |
11章 | 12章 | 13章 | 14章 | 15章 | 16章 | * | * | * | * |
通し番号 | 日付 | 音声 | 聖書箇所 | 表題 |
---|---|---|---|---|
第1日 | 11/12/07(水) | ![]() |
マルコ 1:1−5 | 道備え |
第2日 | 11/12/08(木) | − | マルコ 1:6−8 | バプテスマのヨハネ |
第3日 | 11/12/09(金) | − | マルコ 1:9−11 | 御霊が鳩のように |
第4日 | 11/12/10(土) | − | マルコ 1:12−13 | 荒野の誘惑 |
第5日 | 11/12/11(日) | − | マルコ 1:14−15 | 時が満ちて |
第6日 | 11/12/12(月) | − | マルコ 1:16−18 | すぐに |
第7日 | 11/12/13(火) | − | マルコ 1:19−20 | 舟に残して |
第8日 | 11/12/14(水) | − | マルコ 1:21−22 | 権威ある者ように |
第9日 | 11/12/15(木) | − | マルコ 1:23−28 | 主のひとこと |
第10日 | 11/12/16(金) | − | マルコ 1:29−31 | 癒され、もてなす |
第11日 | 11/12/17(土) | − | マルコ 1:32−34 | 夕方に主は働かれる |
第12日 | 11/12/18(日) | − | マルコ 1:35 | ディボーションの時 |
第13日 | 11/12/19(月) | − | マルコ 1:36−39 | 福音を知らせるために |
第14日 | 11/12/20(火) | − | マルコ 1:40−43 | お心一つで |
第15日 | 11/12/21(水) | − | マルコ 1:42−45 | 主に従う時 |
第16日 | 11/12/22(木) | − | マルコ 2:1−4 | 中風の人と共に歩む人 |
第17日 | 11/12/23(金) | − | マルコ 2:3−5 | 屋根をはがす非常識 |
第18日 | 11/12/24(土) | − | マルコ 2:5−9 | 心の中を見抜く方 |
第19日 | 11/12/25(日) | − | マルコ 2:9−12 | 中風の人、癒される |
第20日 | 11/12/26(月) | − | マルコ 2:13−14 | 取税人レビの召し |
第21日 | 11/12/27(火) | − | マルコ 2:15−16 | 主は誰の友ですか |
第22日 | 11/12/28(水) | − | マルコ 2:17 | 罪人を招くために |
第23日 | 11/12/29(木) | − | マルコ 2:18−20 | 花婿と共にある日々 |
第24日 | 11/12/30(金) | − | マルコ 2:21−22 | 新しい主の導きのままに |
第25日 | 11/12/31(土) | − | マルコ 2:23−26 | 規則を破る |
第26日 | 12/1/1(日) | ![]() |
マルコ 2:27−28 | 安息日の主 |
第27日 | 12/1/2(月) | ![]() |
マルコ 3:1−3 | 片手なえた人 |
第28日 | 12/1/3(火) | ![]() |
マルコ 3:4−6 | 手を伸ばしなさい |
第29日 | 12/1/4(水) | ![]() |
マルコ 3:7−12 | みもとに来る大ぜいの人々 |
第30日 | 12/1/5(木) | ![]() |
マルコ 3:13−15 | 召された弟子達 |
第31日 | 12/1/6(金) | ![]() |
マルコ 3:16−19 | 名前のリストから |
第32日 | 12/1/7(土) | ![]() |
マルコ 3:20−22 | うわさと偏見 |
第33日 | 12/1/8(日) | ![]() |
マルコ 3:23−27 | 悪霊どもの追い出し |
第34日 | 12/1/9(月) | ![]() |
マルコ 3:28−30 | 聖霊を汚す罪 |
第35日 | 12/1/10(火) | ![]() |
マルコ 3:31−35 | 私の母、兄弟、姉妹 |
第36日 | 12/1/11(水) | ![]() |
マルコ 4:1−9 | 聞く耳のある人 |
第37日 | 12/1/12(木) | ![]() |
マルコ 4:10−13 | たとえで語る |
第38日 | 12/1/13(金) | ![]() |
マルコ 4:14−20 | 種蒔きのたとえ |
第39日 | 12/1/14(土) | ![]() |
マルコ 4:10−20 | 三種類の土地 |
第40日 | 12/1/15(日) | ![]() |
マルコ 4:14−20 | 祝福される良い地 |
第41日 | 12/1/16(月) | ![]() |
マルコ 4:21−23 | あかりを燭台の上に置く |
第42日 | 12/1/17(火) | ![]() |
マルコ 4:24−25 | 人を量るはかり |
第43日 | 12/1/18(水) | ![]() |
マルコ 4:26−29 | 人知れず、人手によらず |
第44日 | 12/1/19(木) | ![]() |
マルコ 4:30−32 | 生長するからし種 |
第45日 | 12/1/20(金) | ![]() |
マルコ 4:33−34 | たとえで語るのはなぜ |
第46日 | 12/1/21(土) | ![]() |
マルコ 4:35−38 | 向こう岸へ渡ろう |
第47日 | 12/1/22(日) | ![]() |
マルコ 4:35−39 | 主は無関心なのですか |
第48日 | 12/1/23(月) | ![]() |
マルコ 4:40−41 | 主が求める信仰 |
第49日 | 12/1/24(火) | ![]() |
マルコ 5:1−5 | 墓場に住む |
第50日 | 12/1/25(水) | ![]() |
マルコ 5:6−12 | レギオン |
第51日 | 12/1/26(木) | ![]() |
マルコ 5:11−15 | 悪霊追い出し |
第52日 | 12/1/27(金) | ![]() |
マルコ 5:14−18 | 願いに応じて |
第53日 | 12/1/28(土) | ![]() |
マルコ 5:18−20 | 知らせなさい |
第54日 | 12/1/29(日) | ![]() |
マルコ 5:21−24 | ヤイロの願い |
第55日 | 12/1/30(月) | ![]() |
マルコ 5:25−29 | 信じたように行動する |
第56日 | 12/1/31(火) | ![]() |
マルコ 5:30−32 | だれがさわったのか |
第57日 | 12/2/1(水) | ![]() |
マルコ 5:32−34 | 真実を余すところなく |
第58日 | 12/2/2(木) | ![]() |
マルコ 5:35−43 | タリタ、クミ |
第59日 | 12/2/3(金) | ![]() |
マルコ 6:1−6 | 大工ではないか |
第60日 | 12/2/4(土) | ![]() |
マルコ 6:7−9 | 伝道旅行 |
第61日 | 12/2/5(日) | ![]() |
マルコ 6:10−13 | 留まれ、去れ |
第62日 | 12/2/6(月) | − | マルコ 6:14−16 | うわさ |
第63日 | 12/2/7(火) | − | マルコ 6:17−20 | 優柔不断なヘロデ |
第64日 | 12/2/8(水) | − | マルコ 6:21−26 | 娘の願い |
第65日 | 12/2/9(木) | − | マルコ 6:26−29 | バプテスマのヨハネの死 |
第66日 | 12/2/10(金) | − | マルコ 6:30−34 | 羊飼いのいない羊 |
第67日 | 12/2/11(土) | − | マルコ 6:34−38 | 非常識な命令 |
第68日 | 12/2/12(日) | − | マルコ 6:37−44 | 男が5千人 |
第69日 | 12/2/13(月) | − | マルコ 6:45−49 | 強いる主、祈る主 |
第70日 | 12/2/14(火) | − | マルコ 6:47−50 | 幽霊か真実の主か |
第71日 | 12/2/15(水) | − | マルコ 6:49−52 | わたしだ。恐れることはない |
第72日 | 12/2/16(木) | − | マルコ 6:53−56 | イエス様の回りには |
第73日 | 12/2/17(金) | − | マルコ 7:1−5 | 言い伝え |
第74日 | 12/2/18(土) | − | マルコ 7:6−13 | 神様のことばの空文化 |
第75日 | 12/2/19(日) | − | マルコ 7:14−19 | 人を汚すものとは |
第76日 | 12/2/20(月) | − | マルコ 7:20−23 | 内側の汚れ |
第77日 | 12/2/21(火) | − | マルコ 7:24−30 | 食卓の下の小犬 |
第78日 | 12/2/22(水) | − | マルコ 7:31−37 | エパタ |
第79日 | 12/2/23(木) | − | マルコ 8:1−7 | 主の心と弟子の心 |
第80日 | 12/2/24(金) | − | マルコ 8:7−10 | 四千人の給食 |
第81日 | 12/2/25(土) | − | マルコ 8:11−13 | 議論をしかける人達 |
第82日 | 12/2/26(日) | − | マルコ 8:14−17 | 二種類のパン種 |
第83日 | 12/2/27(月) | − | マルコ 8:17−21 | まだ悟らないのですか |
第84日 | 12/2/28(火) | − | マルコ 8:22−26 | つばきをつけて |
第85日 | 12/2/29(水) | − | マルコ 8:24−26 | すっきり、はっきり |
第86日 | 12/3/1(木) | − | マルコ 8:27−30 | キリストです |
第87日 | 12/3/2(金) | − | マルコ 8:31−33 | 下がれ、サタン |
第88日 | 12/3/3(土) | − | マルコ 8:34 | もしついて行きたいなら |
第86日 | 12/3/4(日) | − | マルコ 8:34−35 | 自分の十字架を負う |
第90日 | 12/3/5(月) | − | マルコ 8:36−38 | 全世界より価値あるもの |
第91日 | 12/3/6(火) | − | マルコ 9:1−3 | 主の変貌 |
第92日 | 12/3/7(水) | − | マルコ 9:4−8 | 3つの幕屋 |
第93日 | 12/3/8(木) | − | マルコ 9:9−13 | エリヤはもう来たのです |
第94日 | 12/3/9(金) | − | マルコ 9:14−18 | 議論でなく祈りを |
第95日 | 12/3/10(土) | − | マルコ 9:16−20 | 不信仰な世 |
第96日 | 12/3/11(日) | − | マルコ 9:21−24 | 信じる者には |
第97日 | 12/3/12(月) | − | マルコ 9:25−27 | 御言葉と御手 |
第98日 | 12/3/13(火) | − | マルコ 9:28−29 | 祈りなくしては |
第99日 | 12/3/14(水) | − | マルコ 9:30−31 | 無理解と静まり |
第100日 | 12/3/15(木) | − | マルコ 9:30−32 | 恐れの源泉 |
第101日 | 12/3/16(金) | − | マルコ 9:33−34 | 何を論じ合っているのか |
第102日 | 12/3/17(土) | − | マルコ 9:35 | しもべとして生きる |
第103日 | 12/3/18(日) | − | マルコ 9:36−37 | 幼子を受け入れる |
第104日 | 12/3/19(月) | − | マルコ 9:38−39 | 仲間でないので |
第105日 | 12/3/20(火) | − | マルコ 9:41 | 水一杯 |
第106日 | 12/3/21(水) | − | マルコ 9:41−42 | 主を信じる小さい者たち |
第107日 | 12/3/22(木) | − | マルコ 9:43−48 | いのちとゲヘナ |
第108日 | 12/3/23(金) | − | マルコ 9:48−50 | 塩け |
第109日 | 12/3/24(土) | − | マルコ 10:1−5 | 問われる者 |
第110日 | 12/3/25(日) | − | マルコ 10:5−9 | 結婚 |
第111日 | 12/3/26(月) | − | マルコ 10:10−12 | 離婚も再婚も不可か |
第112日 | 12/3/27(火) | − | マルコ 10:13−16 | 神の国と子ども |
第113日 | 12/3/28(水) | − | マルコ 10:17 | 永遠のいのちを得るには |
第114日 | 12/3/29(木) | − | マルコ 10:17−20 | 子どもの頃から守っています |
第115日 | 12/3/30(金) | − | マルコ 10:21−22 | いつくしみをもって |
第116日 | 12/3/31(土) | − | マルコ 10:23−25 | 金持ちと針の穴 |
第117日 | 12/4/1(日) | − | マルコ 10:26−27 | 神にはできるのです |